レポート提出&第Ⅰ回科目試験受験申込
今日、無事にレポートを提出しました。
併せて、科目試験受験申込(ハガキ)も送付しました。
<送料>
科目試験受験申込 50円+160円=210円
レポート(189.0g) 25円+160円=185円
計 395円
科学哲学 8枚
フランス文学概説 7枚
歴史哲学 7枚
西洋哲学史Ⅰ 6枚
計28枚 +評価用紙4枚+評価記入票3枚綴り×4
前回は32枚で、189.5g、今回は28枚で189g。
提出本数は4通で変わらないので、評価用紙、評価記入票は同じです。
4枚で0.5gしか減っていないのはなぜでしょうか。
前回は手書きレポート用紙で、枚数が多かったのですが、
書式の違いで1枚当たりのグラム数が違うとは思えないのですが・・・
あとは、手書きインクとプリンタインクの違い????
« レポート4本作成完了 | トップページ | 受講申込結果確認 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/573045/54150521
この記事へのトラックバック一覧です: レポート提出&第Ⅰ回科目試験受験申込:
レポート4本、お疲れ様でした。
それにしても、すごすぎです!!
集中力がものすごいですね。
あとレポート4通、一度に送れるというのは
知りませんでした。
(4通一度に出すことは私にはできませんが)
投稿: kappa | 2012/03/07 22:28
kappaさん
返信が遅れてすみません。
もう少し計画的にレポートを書けばいいのですが、
いつもギリギリになってしまうので、必然でまとめ送りです
郵便事故を恐れて特定記録にしているので、
まとめて出した方がお得なんです(^-^;
投稿: てぃむ | 2012/03/09 21:04
事務局は消印で判断するので、特定記録は必要ないですよ。
窓口に行って、「今日の消印でお願いします」って言えば大丈夫だと思います。
レポートの重さは「湿気」かもしれないですね!
出す前に、レンジでチンとか、ドライヤーなんて、怖くて出来ないですよね!
投稿: KIYO-G | 2012/03/10 21:44
KIYO-Gさん、こんばんは。
「湿度」!これは盲点でした。
でもいちいち乾かすのもなんなので、
いつも通り郵送することにします(^o^)
特定記録は、昔、配達記録でも
あらぬところに行ってしまったので、
万が一の時に追跡できるようにかしてます。
たまに、郵便事故に遭われる方がいらっしゃるようです。
子供の頃、某○○ゼミを受けてた時は
意識してませんでしたが(^。^;)
投稿: てぃむ | 2012/03/12 19:12